交通事故治療 首の痛み・膝の痛み・手の痛み
2016/12/16
寒い日が続きますね。インフルエンザも胃腸炎も流行っています。
手洗いうがいを徹底しましょう。
今回のブログは実際に来院された患者さんの症状をご紹介します。
台東区在住70代男性の例
路地で対向車と衝突し、頸部と右膝、右手を負傷したO.Hさん。
当初は動くたびに激痛に悩まされていましたが
HIV治療とMCR療法により早く痛みを緩和させました。
さらに体幹トレーニングなどを随時おこない
筋、骨格、神経を最適化する施術によって
快適に過ごせる身体の状態となりました。
内容
スタッフの皆様のあたたかい対応とていねいな施術により
治療を終えることができました。ありがとうございました。
初診時の問診と頂いた治療計画書は、通院の目安になり
安心して治療をうけられました。
この方は事故当初から積極的に通院して頂いたため、回復も良好でした。
もし皆さんや周りの人が交通事故後の痛み、つらさにお悩みならば
ぜひ当院へご連絡ください。
随時質問など受け付けております。
CLEA 2016年3月号の雑誌「CLEA」に当院が紹介されました。 →詳細を見る
ひよこクラブ 2016年4月15日発売のひよこクラブ5月号に当院が紹介されました。 →詳細を見る
ひよこクラブ 2016年3月号の雑誌「ひよこクラブ」に当院が紹介されました。 →詳細を見る
- 2018/7/19
治療体験型インターンのお知らせ - 2017/12/6
プリペイドシステムが生まれ変わります! - 2017/11/3
11月休診日のお知らせ
- 2019/4/19
新しいトレーニング!楽トレってなんだ!? - 2019/2/6
腸の働き~知られざる腸の機能~ - 2018/11/13
カラダの悩みの原因は『酵素』不足!?
交通事故ブログ
- 2019/3/24
交通事故の治療って他の所に転院してもいいの?? - 2018/12/24
ちょっと待って!自賠責保険は同乗者にも使える! - 2018/11/1
交通事故で自覚症状がなくても病院や整骨院に行った方がいいの?
[免責]個人の感想です
[免責]個人の感想です
[免責]個人の感想です